保護者生徒に向けて たこ焼きパーティー 熱々焼きたてのたこ焼きをどうぞ♪ 塾長は「やみつき塩」がお勧め! テキスト無料配布もやっています 10時半から17時半までですよ 皆様でどうぞ 2025.03.20 保護者生徒に向けて岩沢学院はこんな塾
保護者生徒に向けて 教育はデジタルから紙に戻るのか 今日(2025.3.18)の読売新聞1面の記事に、早々にデジタル端末を導入し教育先進国と言われていたフィンランドでは、紙の教科書に戻していると言うのです。 国際学習到達度調査でフィンランドの子どもの読解力は2000年には世界一でした 200... 2025.03.18 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて 春期講習の無い塾 岩沢学院の春休みは全部お休みです 春期講習はありません なぜ全部お休みにしているのか? それは この期間に、しっかりと自分に必要なことは何か また、何をしたらもっとよくなるのか それを考えてもらう時間にしているからです では、何もしないのか... 2025.03.17 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて 新中一生の英語 小学生の時点ですでに中2の英語まで入っている子もいれば この新中一クラスで始めて英語を習い出す子もいる もちろん今は小学校でも英語の授業があるので、実際には初めてでは無いのだが 岩沢学院では、知識ゼロと想定して一から指導している まずはアル... 2025.03.11 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて 第一希望校全員合格 おかげさまで本年も高校入試において 全員が第一希望校合格いたしました 最後まで本当にみんながんばってくれました 合格の報を聞くまで安心できないのが受験です 今年も決して楽な入試ではありませんでした 内申点も入試得点もギリギリの状態の子達のこ... 2025.02.28 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて 中三生は高校準備 神奈川県の高校入試は全て終了 後は結果を待つだけです。 そこで、中3生は残りの期間を利用して 数学ⅠAをどんどん進めてもらいます 2月、3月の間に数学ⅠAの基本問題を一通り終わらせるペースで がんばってもらいます。 これにより、4月に高校へ... 2025.02.18 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて できるまで努力する 昔、すごく勉強が苦手という子がいました。 特に覚えることが苦手で、他の子の何倍も時間をかけてもすぐに忘れてしまう。 だから、私は勉強しても出来ない、と半ばあきらめていたような状態で塾に入ってきました。 見ていると確かに覚えるのに本当に時間が... 2025.02.03 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて 努力は裏切らない これは本当でしょうか? 「努力は裏切らない」 よく聞く言葉です。しかし、本当でしょうか?努力すれば必ず結果が出るんでしょうか? 努力すれば誰でも成功するというのは正しくはありません。逆に、努力をしなくても成功するというのは、確率からいえばものすごく低いことになって... 2025.01.04 保護者生徒に向けて
保護者生徒に向けて 愛知の守田先生がいらっしゃいました 愛知県蒲郡市で塾をされている守田先生が岩沢学院に見学にいらっしゃいました。 守田先生は私より1つ年齢が上ですが、とても精力的に活動されています。 若いときに海外で生活されたこともあるバイタリティーあふれる先生です。 そんな守田先生が新たな塾... 2024.11.06 保護者生徒に向けて塾での出来事