春期講習の無い塾

保護者生徒に向けて

岩沢学院の春休みは全部お休みです

春期講習はありません

なぜ全部お休みにしているのか?

それは

この期間に、しっかりと自分に必要なことは何か

また、何をしたらもっとよくなるのか

それを考えてもらう時間にしているからです

では、何もしないのか?

いいえ

そうではないんです

塾が用意した一律の課題や宿題では無く

生徒自身が自分でやることを決めて

それを毎日進めてもらいます

自分に必要なことを自分で決めて

それを行動に移す時間

難易度も量も自分で判断して決めていきます

具体的に毎日何をするのか

事前に提出してもらっています

春休みの間は

私は毎日生徒から送られてきたものを

チェックしおかしいところは指摘して

直してまた提出してもらいます

提出期限は毎日21時

朝はいくら早くても構いません

毎朝6時台に提出する子もいるので

私の目覚ましになっています(笑)

自分で決めたことを

毎日しっかりとこなす

岩沢学院の春休みはこのように進みます

次の学年の数学のテキストを1冊全部終わらせる

苦手な漢字を毎日練習する

英語を最初から復習する

そうやって各自が決めた内容を、実際にこなしてもらう

量の多い少ないは今は関係ないんです

まずはやってみて

次回もっと増やそうかな、

毎日午前中にやっておけばよかったな

そういうことに少しでも気がつけば良いんです

行動してみてから

よりよくしていけば良い

自分の勉強なんですから

自分で考えて改善しないとね!

春期講習をしなくても

ちゃんと生徒は必要な勉強をしているから良いんです♪

タイトルとURLをコピーしました