カセットガスボンベ衣類乾燥機修理

塾以外の出来事

ずいぶん昔にヤフオクで購入した

「カセットガスボンベ衣類乾燥機」

故障のため使えなくなっていました

製造メーカーも今は無くなっており、修理依頼はできません

そういう時にはDIY!

ダメ元魂でバラしてみました

赤いところのゴムベルトが切れていました

同様の商品を色々探すももっと小さいサイズしかない

探し続けていると、足踏みミシンの部品にヒット

この足踏みミシンの革製のベルトも今となってはレアモノなのですが

必要なサイズに切って繋げれば上手くいきそう♪

元々ダメ元でもという考えですから、この足踏みミシンの革製ベルトを注文

届いたのがこれ

早速乾燥機に合わせてカットし輪っかに繋げセット

これで試運転開始

カセットガスボンベをセットしてスイッチオン!

「ボッ!」という音と共に燃焼開始

無事ドラムも回転しています

全て組み直して完了

これでまたしばらくは使えそうです😊

カセットガス式なので、配管も要らず

ガスを燃焼させた熱で乾燥させるので早い

雨の日にはありがたい製品なんです

これで当時1万円弱!

良い買い物でした😊

タイトルとURLをコピーしました